今話題のオンライン家庭教師ってどうなの?

2020年9月10日

新型コロナウイルスの影響によりZoomなどのWeb会議システムが浸透したことで、子どもたちの学習もオンライン化が進んでいます。

そんな中、今話題になっているのがオンライン家庭教師です。「オンラインで家庭教師?」と思われる方も多いかもしれませんが、オンライン家庭教師には訪問型(通常)の家庭教師にはない多くのメリットがあるため、需要が拡大傾向にあります。

そこで今回は、オンライン家庭教師に興味がある生徒さんやその保護者の方に向け、オンライン家庭教師のメリットやデメリットといった特徴や、訪問型の家庭教師との違いなどについて説明します。

オンライン家庭教師とは

オンライン家庭教師とは、ZoomなどのWeb会議システム越しに講師が教えるスタイルの家庭教師です。

パソコンやスマホ、タブレットとインターネット環境さえあれば、いつでもどこでも家庭教師が受けられるため、新型コロナウイルスの影響もあって非常に注目を集めているサービスとなっています。現在では多くの家庭教師スクールがオンラインに対応しはじめていますので、スクールの選択肢も非常に多くなっており正に今が旬のサービスといえるでしょう。

訪問型(通常)家庭教師との違い

オンライン家庭教師のメリットを、訪問型家庭教師と比較しながら紹介します。

訪問型家庭教師のメリットも受けられる

まず、家庭教師のメリットによる恩恵は、当然ながらオンライン家庭教師でも同様に受けられます。

家庭教師最大のメリットは、生徒さん一人ひとりに合った完全オーダーメイドのカリキュラムで学習が進められる点です。一般の学習塾の場合、生徒さんの理解度に関係なくどんどん学習が進んでいくため、ついていけなくなる可能性があります。また生徒さんが自力で分からないところを克服するのも困難でしょう。

しかし、家庭教師であれば、生徒さんの学習の進行度や理解度、受験対策といったさまざまなニーズに合わせてカリキュラムを組むことが可能です。

また小学生の生徒さんが学習塾に通う場合、行き帰りが心配だという保護者の方もいらっしゃるでしょう。特に夜遅くなるときには送り迎えが必要になるなど、保護者側にも負担が発生します。しかし、家庭教師であれば自宅まで来てくれるため、このような心配はありません。

講師の交通費が不要

訪問型家庭教師の場合、講師が生徒さんの自宅までやってくる必要があるため、交通費が発生します。よって、家庭教師の授業料に加えて、交通費の実費を負担しなくてはならない点がデメリットです。

しかし、オンライン家庭教師であれば交通費は必要ありませんので、訪問型家庭教師よりもトータルコストが安くなります。

スケジュールが自由に選びやすい

家庭教師は学習塾などに比べると、比較的スケジュールの調整がしやすい点がメリットです。

一方、オンライン家庭教師では講師の移動時間を考慮する必要がないため、より自由度の高いスケジューリングが可能になります。そのため、生徒さんが部活や他の習い事などと家庭教師の両立がしやすくなる点がメリットです。

講師の選択肢が圧倒的に多い

訪問型家庭教師の場合、生徒さんの自宅に通える範囲のスクールを選ぶことが必須です。しかし、講師が移動しないオンライン家庭教師の場合には、全国のスクールが選択肢になります。そのため、たくさんの選択肢の中から、生徒さんに合った講師を心ゆくまで探すことが可能です。

また地方に住んでいる生徒さんが、都心の有名な講師に教えてもらえる点も、オンライン家庭教師ならではのメリットだといえるでしょう。

授業内容も充実しやすい

オンライン家庭教師では、講師は自宅から授業を行います。したがって、講師がカリキュラムで使用するすべての教材が身の回りに揃っているため、授業の途中に臨機応変に内容を変更させることが可能です。

このように授業の進行や生徒さんの理解度に応じて、最適なテキストをすぐに利用できる点もオンライン家庭教師ならではのメリットといえます。

オンライン家庭教師のデメリット

オンライン家庭教師のデメリットは、パソコンやスマホ、タブレットとインターネット環境が必須だという点です。Web会議システムで授業を行う場合には、音声だけではなくビデオ会議にする必要があるため、1時間の授業でも平均で1.2GB程度(Zoomの場合)のデータ通信量が必要になります。

よって、スマホやタブレットのモバイル回線でWeb会議を行った場合、1ヶ月の通信容量を超えて速度制限になってしまう点がリスクです。そのため、オンライン家庭教師を受講する場合には、光回線など無制限に利用できるインターネット回線が必須になります。

スクールによっては、独実のデバイスをレンタルしたり購入したりする必要があるため、その分の費用が発生する可能性もあるでしょう。

オンライン家庭教師の口コミや評判は?

たくさんのメリットがあるオンライン家庭教師ですが、それでもやはり「ちょっと不安」という方もいらっしゃると思います。

しかし、オンライン家庭教師を受けた生徒さんや保護者の方の多くが、

  • オンラインで最初は不安だったが、きちんと結果が出て安心した
  • 講師が細かく丁寧に教えてくれる
  • 子どもが前向きに学習に取り組むようになった

とポジティブな評価をしているようです、

またインターネット環境やデバイスの設定が不安という方も結構多いのですが、

  • 丁寧にやり方を教えてくれたから安心
  • 一度セッティングできれば、あとは問題なし

という意見も多いため、機械に弱い方でもそれほど心配する必要はないでしょう。

ぜひこの機会にオンライン家庭教師を検討してみてはいかがでしょうか?