家庭教師は家以外でも大丈夫?利用できる場所と注意点

2021年7月8日

家庭教師といえば講師が「家」に来て教えてもらうことが一般的ですが、事情によっては家以外で実施してほしいというニーズもあるようです。

そのため、多くのスクールが家以外の場所においても、家庭教師を利用できるサービスを展開しています。

しかし、家以外で家庭教師を利用する場合には、いくつか注意点もありますので、事前に確認しておくべきでしょう。

そこで今回は、家以外で家庭教師を利用できる場所や注意点などを紹介します。

家庭教師は家以外でも実施可能

諸事情により、家に家庭教師を呼びたくないという家庭は一定数存在します。

そのため、多くのスクールが、家以外の場所に講師を派遣するサービスを実施しているようです。

家以外で家庭教師を実施できる場所

家以外で講師を派遣してもらえる場所としては、以下のようなものが挙げられます。

 

・カフェ

・ファミレス・ファーストフード店

・塾の自習スペース

・公民館、図書館などの公共施設

・家庭教師の家

など

 

カフェやファミレス、ファーストフード店などは、他のお客さんが話をしていることもあり家庭教師を実施しやすい場所といえるでしょう。

また、スクールが提携している塾の自習スペースなどを活用するケースもあります。

意外なところでは、講師の自宅というスクールもあるようです。

スクールによって、講師を派遣できる場所には違いがありますので、事前にどのような場所があるのか確認しておくと安心でしょう。

 

家以外で家庭教師を利用するメリット

家庭教師を家以外で利用することで、生徒さんだけでなく親御さんにもメリットがあります。

まず生徒さんによっては、勉強に集中しやすくなる点がメリットです。

家にはTVやゲームといった誘惑も多く、なかなか勉強に集中できない生徒さんも多くいます。

しかし、カフェや図書館など、家以外の環境で勉強することによって、生徒さんが勉強モードにシフトしやすくなり、高い集中力で学習に臨めるようになる可能性が高いでしょう。

一方、家に講師が来る場合には、事前に家の中を掃除したり片づけたりする必要があり、親御さんにはかなりの負担がかかります。

中にはお茶やお菓子などを準備する家庭もあると思いますが、家以外の場所に講師を派遣してくれるスクールであれば、そのような配慮も必要ありません。

また、講師が来ている時間帯は、TVの音や話声を抑えるなどの配慮も必要になり、家庭に及ぼす影響は意外に大きいものです。

よって、講師を自宅に呼ぶことによるデメリットを回避したい場合には、家以外の場所に派遣してくれるスクールの選択をおすすめします。

家以外で家庭教師をお願いする際の注意点

家以外の場所に講師を派遣してもらって家庭教師を利用する際には、家ではまったく心配する必要がない別の問題が浮上する場合があります。

店や他のお客様の迷惑になる場合がある

カフェやファミレスなどで家庭教師を利用する場合には、店舗側や周囲のお客様の迷惑にならないか事前に確認しておく必要があります。

店舗によっては滞留時間に制限を設けているケースもあるため、毎週同じ時間に家庭教師を実施すると目立ってしまい、店員から目をつけられる可能性があるでしょう。

また、静かなカフェなどの場合は「話し声が迷惑だ」といったクレームが入る可能性もあります。

最悪の場合、そのお店が利用できなくなり、また別の場所を探さなくてはならなくなるため、事前にお店のルールや客層などをリサーチしておきましょう。

可能であれば、お店側に事前に家庭教師を実施してもよいか、確認しておくと安心でしょう。

飲食代金は家庭側の負担

カフェやファミレスなどで家庭教師を利用する場合には、飲み物やフードを注文する必要があります。

これらの料金は講師と割り勘ではなく、家庭側が全額負担する必要があることを覚えておきましょう。

したがって、飲み物代が400円程度だとした場合、1回の家庭教師の実施で2人分の800円が必要になり、月に4回実施すると3,200円の追加コストが発生します。

さらに、カフェやファミレスに電車などで移動する場合は、交通費も発生することも覚えておきましょう。

授業の様子を確認できない

家で家庭教師を利用する場合には、親御さんが適宜授業の様子を確認できます。

しかし、家以外で実施する場合は、授業内容や生徒さんの様子を確認することが困難です。

そのため、「適切な授業内容か」「教え方は適切か」「生徒さんとの相性はよいか」といった点については、授業後に生徒さんからフィードバックをもらって確認しておきましょう。

講師に丸投げして、すべて任せてしまうのは厳禁です。

家と家以外の場所を使い分けるのも一案

家以外の場所で家庭教師を利用する場合には、通常にはないメリットがある一方で、デメリットもあります。

そのため、生徒さんの意欲が低くなったときや、親御さんの仕事が忙しくて対応が難しいような場合だけ、有効活用するという方法も一案です。

家庭教師は家以外でも利用できるという選択肢があることを覚えておき、必要なときに有効活用しましょう。